瀬戸信用金庫2024年版ディスクロージャー誌
16/36

せとしんの取組み中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組みせとしんの取組みせとしんの取組み14せとしん REPORT 2024・令和5年度に開催された企画展・ホームページやディスクロージャー誌を通じた取組みの発信に加え、LINEを活用し、地域情報の発信を行っています。・景気動向調査の実施や公表を通じ、地域経済の状況を発信しています。・金融に関する知識と判断力(金融リテラシー)を身につけることを目的とした金融経済教育を積極的に実施しています。令和5年4月1日〜5月21日10月7日〜11月19日瀬戸市立図書館にて(令和5年7月25日)5月27日〜7月23日11月25日〜12月24日○瀬戸信用金庫アートギャラリーは、主に瀬戸信用金庫が所蔵する作品の展示や地域の作家を中心とした企画展の開催を通じた地域の文化・芸術への貢献を目的に、瀬戸信用金庫発祥店舗のひとつである旧本町支店跡に令和元年5月30日開館いたしました。当アートギャラリーでは、企画展の開催とともに、瀬戸信用金庫ともかかわりの深い北川民次画伯の絵画や瀬戸にゆかりのある陶芸作品の展示を行っています。■開館時間:10:00〜16:00■休 館 日:月曜日・火曜日(祝日の場合は翌営業日)■入 館 料:無料■住  所:愛知県瀬戸市東茨町36番地の11■電話番号:0561-82-3100瀬戸北総合高等学校にて(令和6年2月14日)7月29日〜8月27日令和6年1月6日〜2月12日年末年始(12月28日〜1月5日)9月2日〜10月1日2月17日〜3月31日(3)地域やお客さまへの積極的な情報発信●瀬戸信用金庫アートギャラリー中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組み

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る