-
- アプリをおすすめする理由 その1
- 利用手数料は無料
-
- アプリをおすすめする理由 その2
- いつでもどこでも
残高確認 - 店舗が開いていない時間でも、外出先でもスマートフォンから残高確認ができます。
-
- アプリをおすすめする理由 その3
- 入出金照会がかんたん
- かんたんな操作で直近の入出金明細が照会できます。
-
- アプリをおすすめする理由 その4
- お得な情報を
スマホへお届け - 瀬戸信用金庫のお得な情報などをお客さまへ直接お届けします。
-
- アプリをおすすめする理由 その5
- 「住所変更届」「紛失届」
「個人向けWEBサービス申込」の
お手続きができる - スマートフォンから、「住所変更」「紛失届」「個人向けWEBサービス申込」の手続きができます。
ダウンロードはこちら
- ご利用環境
-
- ■iPhone版
-
OSバージョン:iOS14.0~15.0
※「iPhone」「iOS」はApple Inc.の商標・登録商標です。
※推奨環境のOSをお使いでも、機種・端末の設定などにより正常に動作しない場合があります。
- ■Android版
-
OSバージョン:8.0~12.0
※「Android」はGoogle Inc.の商標・登録商標です。
※推奨環境のOSをお使いでも、機種・端末の設定などにより正常に動作しない場合があります。
- ご利用できない時間帯
-
- 毎日深夜0:00:00~0:00:10(10秒)と午前5:00~午前5:20の間は利用できません。
- 毎週土曜日の22:00~日曜日の午前8:00の間は利用できません。
- 毎年12月31日22:00~1月2日の午前10:00の間は利用できません。
- ご利用条件
-
- 本サービスは、当金庫の本支店で取引のある普通預金口座、貯蓄預金口座、カードローン口座(以下、「利用口座」といいます)のキャッシュカードをご利用の個人のお客さま本人が対象です。但し、位置情報等を利用したお知らせ通知等を利用される場合は、この限りではありません。
- 本サービスの利用は、日本国内に限られます。
- 「せとしんアプリ」内の「「せとしんアプリ」利用規約」に同意していただく必要があります。
- ご注意事項
-
- アプリの利用およびダウンロード、Webの利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります(再設定等の際にかかる通信料も含みます)。
- パスワードは、第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さま自身の責任において厳重に管理してください。また、パスワードは、お客さま自身の責任において、当金庫所定の方法により随時変更してください。
- スマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策を行ってください。
- 本アプリを利用しているスマートフォンは、紛失・盗難等に遭わないようにお客さま自身の責任において厳重に管理してください。万が一、紛失・盗難に遭われた場合は、お客さまが加入している通信事業者(キャリア)へ連絡し、回線停止のお手続きを行ってください。
- スマートフォンを変更する場合には、旧スマートフォンから本アプリを必ず削除してください。スマートフォンを処分する際も、本アプリを必ず削除してください。
- 利用に際し、パスワード入力を一定回数連続して誤入力すると、本サービスの利用ができなくなります。但し、位置情報等を利用したお知らせ通知等を利用される場合は、この限りではありません。
- 第三者の作成した類似アプリにご注意ください。パスワード等を抜き取る、あるいは本アプリと類似したアプリがウイルス感染させる目的で公開されている可能性があります。これらのアプリを使用されると、お客さまのパスワードやスマートフォン内のお客さまの情報が漏えいする可能性があります。
- お客さまが本アプリで最新の口座残高と入出金明細を取得しない状態で180日を経過すると「せとしんアプリ」のアカウントが自動的に削除され、口座登録等の再設定が必要となります。但し、位置情報等を利用したお知らせ通知等を利用される場合は、この限りではありません。
- 科目について、担保定期預金口座が無い総合口座は「普通」と表示されます。
- キャッシュカードの暗証番号は口座登録の際、口座ごとに「契約者がご本人さま」であることの確認のために入力いただきます。
なお、キャッシュカードの暗証番号は口座登録後に入力をお願いすることは一切ございません。 - 同じ口座を複数のスマートフォンのメイン口座として登録することはできません。
既にメイン口座として登録してある口座を、他のスマートフォンのメイン口座として登録した場合、先に登録したスマートフォンでは利用できなくなりますのでご注意ください。