瀬戸信用金庫2022年版ディスクロージャー誌
9/64

せとしんのこの1年、トピックス7当金庫の取組みや商品・サービスの情報を、動画やバーチャル空間で楽しめる「バーチャル店舗」を新設するとともに、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるようレスポンシブルサイトにリニューアルしました。(令和3年12月1日)尾張旭市と共催し、同市の魅力を伝える新メニューの開発やそのPRを支援するプロジェクト「旭色」に参画しており、今回、プロジェクトの第2弾となる新メニューの販売が開始されました。(令和4年3月29日)瀬戸市の中心市街地活性化に寄与することを目的に、瀬戸将棋文化振興協会が実施する「藤井聡太棋士応援コーナー」の設置に協力し、栄町支店ロビーを展示場所として提供しました。(令和4年3月18日)当金庫は令和4年11月に創立80周年を迎えることから、愛知環状鉄道に「おかげさまで80周年」の感謝の言葉と、当金庫キャラクター「せとにゃん」等をデザインしたラッピング列車の運行を開始しました。令和5年3月31日まで岡崎駅~高蔵寺駅間を定期運行予定です。(令和4年3月31日)せとしん REPORT 20221年のあゆみトピックスホームページをリニューアル尾張旭市「地域の魅力商品活性化事業『旭色』」せとしんのこの1年、トピックス「藤井聡太棋士応援コーナー」設置へ協力愛知環状鉄道ラッピング列車

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る