計 の貸出証価------------24,13914634,549183■ 消費者ローン・住宅ローン残高 ■ 貸出金平均残高 ■ 貸出金残高 ■ 代理貸付の内訳 ■ 預貸率 ■ 会員・会員外別預金残高 令和2年度末付付越形計貸貸貸手形書座引手証当割合動の計金うち変動金利うち固定金利39(注) 1.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金+別段預金+納税準備預金2.定期性預金=定期預金+定期積金 固定金利定期預金:預入時に満期日までの利率が確定する定期預金 変動金利定期預金: 預入期間中の市場金利の変化に応じて金利が 変動する定期預金 3.その他の預金=外貨預金+非居住者円預金 4.国内業務部門と国際業務部門の区別はしておりません。(注) 国内業務部門と国際業務部門の区別はしておりません。(注) 1.預貸率= ×100 (単位:百万円)令和3年度1,000,571828,7231,164,1741,032,84165,0811,3382,166,08410,5362,176,620926,762756,8441,193,4411,048,99864,7011,3762,121,5797,4892,129,068(単位:百万円)令和3年度末令和2年度末1,098,5871,034,19164,39601,082,1681,017,11065,0580(単位:百万円)令和3年度令和2年度61,097930,59946,1588,2481,046,105(単位:百万円)令和3年度末令和2年度末1,081,458303,995777,4631,098,367335,624762,743(単位:百万円)令和3年度末令和2年度末1,081,4582,139,43950.54%49.13%1,098,3672,168,80850.64%50.06%56,511980,65745,2567,2641,089,690住宅ローン残高消費者ローン残高信用保証協会・信用保険保信合信金中央金庫株式会社日本政策金融公庫 中小企業金融事業株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業独立行政法人住宅金融支援機構福祉医療機構(年金併せ貸し)雇用・能力開発機構独立行政法人労働者健康福祉機構独立行政法人福祉医療機構勤労者退職金共済機構その他代理貸付合計(単位:百万円、%)令和3年度末(72.32)1,552,358441,925(20.62)30,520(1.90)(5.16)136,725(100.00)2,161,530(単位:百万円)令和3年度末605,1801,556,3492,161,530(単位:百万円)令和3年度末22067383272166035312(単位:百万円)令和3年度末241,97810,230債務保証見返19810,38826425650700721(単位:百万円)令和3年度末134954,8704,384流動性預金うち有利息預金定期性預金うち固定金利定期預金うち変動金利定期預金その他の預金譲渡性預金合計定期預金固定金利定期預金変動金利定期預金そ他貸出金 (A)預金積金(B)(A/B)期中平均 貸出金 預金積金+譲渡性預金2.国内業務部門と国際業務部門の区別はしておりません。預貸率令和2年度末預金残高構 成 比預金残高構 成 比(71.82)(20.45)(1.41)(6.33)(100.00)人1,541,979個439,672法人金融機関40,514金公109,993合計2,132,160会員預金会員外預金合計596,9341,535,2262,132,160令和2年度末一般財形財形年金財形住宅合計令和2年度末234,8059,610貸出金令和2年度末令和3年度末令和2年度末令和3年度末17812,348当金庫預金積金162--券有173産177,403不19181,138そ他337378307192,068534190,233255,669-30245,523証286,72356282,952用358,97950367,678計1,081,4581,098,367671令和2年度末預金に関する指標貸出金等に関する指標■ 預金者別残高 ■ 財形貯蓄残高 ■ 貸出金及び債務保証見返の担保別内訳 (単位:百万円)■ 預金・譲渡性預金平均残高 令和2年度■ 定期預金残高
元のページ ../index.html#41