外海貿各貨外易種両送取保替金引証輸輸 出入貨ご融預貨業務のご案内29 公共債の窓口販売業務、ディーリング業務、投資信託の窓口販売業務、私募債の受託業務、金融商品仲介業務の取扱いなどの証券業務を通じてお客さまのニーズにお応えすべく、独自のサービスを提供しております。 輸出入取引をはじめ、海外送金、外貨両替(米ドル売却のみ)、外貨預金、インパクトローンなどの各種業務を取扱っております。●代理貸付業務 代理貸付機関の委託を受けて、当金庫が代理人として資金の貸付けを行っており、独立行政法人住宅金融支援機構、株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業、株式会社日本政策金融公庫 中小企業事業、信金中央金庫、独立行政法人福祉医療機構等の代理貸付を行っております。●その他の代理業務 小規模企業共済掛金の取扱い、中小企業倒産防止共済の取扱い、建設業退職金共済制度の証紙販売等を行っております。国債・地方債の窓口での販売を行っております。※ご購入にあたり口座管理扱いとなります。(口座管理手数料は無料です)お客さまの多様な資産運用ニーズにお応えする幅広いタイプの投資信託を品揃えしております。NISA(少額投資非課税制度)・つみたてNISA口座のお取扱いをしております。私募債の受託業務、信用保証協会保証付及び当金庫保証付私募債の取扱いを通じ、企業の資金調達をお手伝いします。外国債券等の注文をお預りし、委託金融取引業者に仲介します。 本店営業部でお取扱いしています。スタンドバイ信用状の発行のほか、入札保証、契約履行保証など各種保証も行います。輸出入決済、インパクトローンなどに先物為替の予約取引を行うこともできます。米ドル、ユーロ、オーストラリアドルの預金で、普通預金、定期預金の2種類があります。外貨(米ドル)によるご融資です。資金調達の多様化が図られ、また為替リスクのヘッジなどにもご利用いただけます。融資実行可能な国や通貨等の詳細については、国際業務部までお問い合わせください。海外進出を計画している又既に海外進出しているお客さまへの海外ビジネスに関する支援を行っております。個人の住宅購入、新築事業者の運転資金、設備資金及び個人の入学等の教育資金事業者の運転資金、設備資金事業者の運転資金、設備資金及び個人の住宅購入、新築、増改築資金医療従事者(医療法人及び個人)に対する新規開設に伴う設備資金及び開設に伴う運転資金現金(Cash)仕向外国送金(T/T)被仕向外国送金日本円を米ドルの現金に交換いたします。 取扱店(本店営業部のみ)海外のお受取人口座へ電信により振込入金する方法です。(出張所を除く)外国からの外貨送金受取りの場合は、当金庫のお取引口座をご指定いただくことによりご利用いただけます。輸出手形の買取り、取立てなどを行います。輸入信用状の発行、輸入ユーザンス、輸入手形の決済などを行います。公共債の窓口販売投信の窓口販売私募債の受託業務金融商品仲介業務先物為替予約金外資外(インパクトローン)海外子会社向け融資海外進出支援独立行政法人住宅金融支援機構株式会社 日本政策金融公庫国民生活事業株式会社 日本政策金融公庫中小企業事業信金中央金庫独立行政法人福祉医療機構証券業務国際業務代理業務
元のページ ../index.html#31