総代会について(注)業種別の構成比は、法人役員等及び個人事業主に限ります。法人役員等 93.1%、個人事業主 4.6%、個人 2.3%70代以上 67.7%、60代 27.7%、50代 4.6%製造業 35.4%、卸売業・小売業 33.1%、サービス業 13.4%、建設業 11.8%、不動産業 6.3%(令和4年6月末現在)(令和4年6月末現在)(敬称略、50音順)せとしんの取組み14区総代数瀬戸市、豊田市、知立市、刈谷市、岡崎市、安城市、みよし市名古屋市守山区、春日井市、小牧市、犬山市、丹羽郡岐阜県多治見市、土岐市、可児市名古屋市千種区、名東区、尾張旭市、日進市、長久手市、愛知郡名古屋市北区、中村区、西区、東区、稲沢市、岩倉市、一宮市、江南市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、あま市、津島市、西春日井郡、海部郡名古屋市中区、熱田区、昭和区、天白区、中川区、瑞穂区、緑区、港区、南区、豊明市、東海市、大府市、知多市、半田市、常滑市、知多郡東浦町・阿久比町、その他職業別年代別業種別第1区35名第2区25名第3区26名第4区21名第5区23名地 区総代氏名(就任回数)青山 稔 ①浅井よし子⑤浅田 主男⑥伊藤 弘平⑱稲垣佐喜男⑭稲垣 茂 ⑨井上 博 ⑦大澤 信也⑩大竹 一義⑩片山 郁雄⑩加藤五津美⑤加藤 勝之③加藤 捷 ⑩加藤 庄平⑨加藤 隆広①加藤 恒彦⑧加藤 宜之⑨加藤 英明④加藤 雅人②加藤 豊 ⑧加藤 令吉⑦栗田 亦介④佐野 一二⑪柴田 徳之⑦柴田 弘末④関島 文雄③寺田 悟 ⑤鳥居 克己①永井 光彦⑧中根寿美夫⑬成田 一成⑧増岡 弘之⑧松本 哲也②水谷 隆導⑦水野 忠治⑥安藤 陽得⑨飯島 明伸⑤石戸谷宣之⑥臼井 常明⑤大友 慎介⑦大野 悟 ⑨梶田 哲司①加藤 充 ①河合 隆 ⑮河上 進一①川島 秀夫⑥柴山 治信⑦嶋田 英典⑧田辺 真一⑤長江 賢一④野村 憲司④長谷川邦芳⑤長谷川敏一⑩羽場 甚一⑱平野 政憲⑤前田 利裕⑦宮地 敏彦⑤森 聰 ④渡辺 省三⑰渡辺 洋治⑭浅野 英隆③市原 弓子⑤伊藤喜太郎⑭加藤 洋 ③加藤 陽一⑤金谷 康正①釜谷 健一④川津 準治⑪鬼頭正二郎①小島 達雄⑧小杉 俊介③近藤 隆典①田島 敬二⑥田中 誠 ⑧寺尾 高志③寺尾 八史④丹羽 誠 ⑥野田 道典⑤原 嘉孝⑥藤井 源成⑦堀 雄三③松原 力男⑭三浦 弘司⑥水野 善夫⑥矢野 明正⑤若杉 福雄③秋田 和美③秋田 幸二⑥伊藤 常行⑦大野 眞一⑧岡田 健司⑤加藤 進哉⑥加藤 泰敏⑨加藤 義弘⑧小西 忠昭⑱竹中 利治⑤筒井 宣政⑰中西 良子⑤中野 康雄⑦野崎 清孝②古市 昌己⑧矢野 金司⑧山本 郁矢⑥山本 整 ③横井 和夫⑨吉田 仁彦⑧吉田 由孝⑦浅井 忠治⑦浅野 栄一⑧飯島 勉 ⑦石井 正己⑨石垣 広憲③伊勢村昌吾①稲葉 芳邦③榎本 三王⑨岡田 茂 ③加藤 和夫④木下 幸一①澤野 正司⑦鈴木 義信④寺島 鋼司③中村 亨 ⑥原野 勝至⑨古川 尋士④松原 長次⑩三輪 金久⑥六浦 康正⑦村上 洋治⑤山崎 博道⑦吉岡喜久雄①総代会について●総代のご紹介●総代の属性別構成比等に関する情報
元のページ ../index.html#16