瀬戸信用金庫2021年版ディスクロージャー誌
39/64

単体情報36.   有価証券の時価及び評価差額等に関する事項は次のとおりであります。これらには、「国債」、「地方債」、「社債」、「株式」、「その他の証券」のほか、「商品有価証券」が含まれております。以下38.まで同様であります。37. 当事業年度中に売却したその他有価証券38. 減損処理を行った有価証券  売買目的有価証券以外の有価証券(時価を把握することが極めて困難なものを除く)のうち、当該有価証券の時価が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込があると認められないものについては、当該時価をもって貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当事業年度の損失として処理(以下「減損処理」という。)することとしております。  当事業年度における減損処理額はありません。  減損処理にあたっては、時価のある銘柄は、株式等、その他の証券については当事業年度末における時価の取得原価に対する下落率が50%以上の場合には全て減損処理を行い、下落率が30%以上50%未満の場合には、当該下落が著しい下落に該当する場合には、時価の回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行うこととしております。投資信託については当事業年度末における時価の取得原価に対する下落率が40%以上の場合には全て減損処理を行い、下落率が30%以上40%未満の場合には、当該下落が著しい下落に該当する場合には、時価の回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行うこととしております。39.   当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約であります。これらの契約に係る融資未実行残高は86,935百万円であります。このうち契約残存期間が1年以内のものが71,625百万円あります。  なお、これらの契約の多くは融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも当金庫の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、金融情勢の変化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、当金庫が実行申し込みを受けた融資の拒絶又は契約極度額の減額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に応じて不動産、有価証券等の担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている金庫内手続に基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。40.   繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳は、それぞれ次のとおりであります。 繰延税金資産  退職給付引当金 1,968 百万円  個別貸倒引当金及び貸出金 1,302  減損損失 413  賞与引当金 244  減価償却費 216  役員退職慰労引当金 70  有価証券 36  その他 400 繰延税金資産小計 4,652 評価性引当額 △1,324 繰延税金資産合計 3,327 繰延税金負債  その他有価証券評価差額 3,884  固定資産圧縮積立額 222  資産除去債務 13 繰延税金負債合計 4,120 繰延税金負債の純額 792 百万円41. 表示方法の変更  「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号令和2年3月31日)を当事業年度から適用し、「重要な会計上の見積り」に関する注記を記載しております。  (ⅳ)デリバティブ取引      デリバティブ取引に関しては、取引の執行・ヘッジ有効性の評価・事務管理等に関する部門等を分離し、内部牽制を確立するとともに、ヘッジ取引取扱規程に基づき実施しております。  (ⅴ)市場リスクに係る定量的情報      当金庫において、主要なリスク変数である金利リスク・価格変動リスクの影響を受ける主たる金融商品は、「預け金」、「買入金銭債権」、「有価証券」、「貸出金」、「預金積金」、「譲渡性預金」、「借用金」であります。当金庫では、これらの金融資産及び金融負債の金利リスク量をVaRにより月次で計測し、取得したリスク量がリスク限度額の範囲内となるよう管理しております。      当金庫のVaRは分散共分散法により算出しており、令和3年3月31日現在で当金庫の市場リスク量(損失額の推計値)は全体で18,798百万円であります。      なお、当金庫ではモデルが算出するVaRと実際の損益を比較するバックテスティングを実施しております。なお、VaRは過去の相場変動をベースに統計的に算出した一定の発生確率での市場リスク量を計測しており、通常では考えられないほど市場環境が激変する状況下におけるリスクは捕捉できない場合があります。また、株式のうち非上場のものについてはリスク計測の対象外としております。 ③ 資金調達に係る流動性リスクの管理  当金庫はALMを通して、適時に資金管理を行うほか、資金調達手段の多様化、市場環境を考慮した長短の調達バランスの調整などによって、流動性リスクを管理しております。 (4) 金融商品の時価等に関する事項についての補足説明    金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含まれております。当該価額の算定においては一定の前提条件等を採用しているため、異なる前提条件等によった場合、当該価額が異なることもあります。35. 金融商品の時価等に関する事項  令和3年3月31日における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります(時価等の算定方法については(注1)参照)。なお、時価を把握することが極めて困難と認められる非上場株式等は、次表には含めておりません((注2)参照)。  また、重要性の乏しい科目については記載を省略しております。 (注1)金融商品の時価等の算定方法 金融資産 (1) 預け金  満期のない預け金については、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。満期のある預け金については、残存期間に基づく区分ごとに、新規に預け金を行った場合に想定される適用金利で割り引いた現在価値を算定しております。なお、仕組み預け金については、取引金融機関による評価額を時価としております。 (2) 買入金銭債権  残存期間に基づく区分ごとに、新規に買入金銭債権を取得した場合に想定される適用金利で割り引いた現在価値を算定しております。 (3) 有価証券  株式は取引所の価格、債券は取引所の価格又は取引金融機関から提示された価格によっております。投資信託は、公表されている基準価額又は取引金融機関から提示された価格によっております。  なお、保有目的区分ごとの有価証券に関する注記事項については36.から38.に記載しております。 (4) 貸出金  貸出金のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映するため、貸出先の信用状態が実行後大きく異なっていない限り、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。固定金利によるものは、貸出金の種類及び期間に基づく区分ごとに、元利金の合計額を同様の新規貸出を行った場合に想定される利率で割り引いて時価を算定しております。  破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等については、担保及び保証による回収見込額等に基づいて貸倒見積高を算定しているため、時価は決算日における貸借対照表上の債権等計上額から貸倒引当金計上額を控除した金額に近似しており、当該価額を時価としております。  また、貸出金のうち、当該貸出を担保資産の範囲内に限るなどの特性により返済期限を設けていないものについては、返済見込み期間及び金利条件等から、時価は帳簿価額と近似しているものと想定されるため、帳簿価額を時価としております。 金融負債 (1) 預金積金  要求払預金については、決算日に要求された場合の支払額(帳簿価額)を時価とみなしております。また、定期預金・定期積金の時価は、一定の期間ごとに区分して、将来のキャッシュ・フローを割り引いて現在価値を算定しております。その割引率は、新規に預金を受け入れる際に使用する利率を用いております。 (2) 譲渡性預金  一定の期間ごとに区分して、将来のキャッシュ・フローを割り引いて現在価値を算定しております。その割引率は、新規に預金を受け入れる際に使用する利率を用いております。 (3) 借用金  一定の期間ごとに区分した当該借用金の元利金の合計額を同様の借入において想定される利率で割り引いて現在価値を算定しております。 デリバティブ取引  デリバティブ取引は、金利スワップ取引及び通貨スワップ取引であります。時価については、取引金融機関による評価額としております。 (注2) 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の貸借対照表計上額は次のとおりであり、金融商品の時価情報には含まれておりません。その他有価証券種 類貸借対照表計上額(百万円)取得原価(百万円)差額(百万円)貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの株式13,07610,0703,006債券455,841448,8896,952国債45,99444,7231,271地方債142,401139,8852,515社債267,445264,2803,164その他122,746116,4906,256小計591,665575,45016,215貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの株式3,2543,620△366債券147,912149,035△1,122国債6,5826,644△61地方債17,71517,854△138社債123,614124,536△921その他36,88137,472△591小計188,048190,128△2,080合計779,713765,57814,135(単位:百万円)区 分貸借対照表計上額 子会社株式    (*1)25 非上場株式等  (*1)434合計 459(*1) 子会社株式及び非上場株式等については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから時価開示の対象とはしておりません。売買目的有価証券当事業年度の損益に含まれた評価差額(百万円)売買目的有価証券            △0 (単位:百万円)貸借対照表計上額時    価差    額(1)預け金608,718609,011293(2)買入金銭債権2,2062,25751(3)有価証券売買目的有価証券4444-その他有価証券779,713779,713-(4)貸出金1,081,458貸倒引当金(*1)△6,5161,074,9421,080,2485,306金融資産計2,465,6252,471,2765,651(1)預金積金2,132,1602,133,4541,293(2)譲渡性預金7,2787,2801(3)借用金230,886230,886-金融負債計2,370,3252,371,6201,295デリバティブ取引(*2) ヘッジ会計が適用されていないもの2727- ヘッジ会計が適用されているもの---デリバティブ取引計2727-(*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。(*2) その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しております。    通貨スワップの振当処理を行っているデリバティブ取引の時価は、ヘッジ対象である貸出金の時価に含めて記載しております。売却額(百万円)売却益の合計額(百万円)売却損の合計額(百万円)株式3,412380382債券1,01414-国債---地方債61313-社債4011-その他5,172295168合計9,599690551財務データ37せとしん REPORT 2021

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る