そなえる

確定拠出年金とは?

これまでの公的年金や確定給付年金は、将来の年金給付額があらかじめ確定していましたが、個人型確定拠出年金に加入すると、自分の持分(年金資金)が明確で自己の責任において運用商品を選び、運用することになります。その結果、将来の年金額はそれぞれの運用の結果によって違ってきます。

個人型確定拠出年金(愛称:iDeCo)

平成29年1月から、企業年金を実施している企業に勤めている方、公務員、専業主婦の方を含め、基本的に60歳未満のすべての方が加入できるようになります。

1. 拠出限度額
個人事業主等年額81.6万円
(月額6.8万円)
家事専従者等
(専業主婦の方)
年額27.6万円
(月額2.3万円)
企業年金等に加入していない方年額27.6万円
(月額2.3万円)
企業年金等に
加入している方や
公務員・私学
共済加入者の方
企業型確定
拠出年金のみ
加入している方
年額24.0万円
(月額2.0万円)
企業型確定
拠出年金のみ
加入している方
以外の方
年額14.4万円
(月額1.2万円)
2. 特徴
  1. 3つの税制優遇措置
    ① 掛金を積み立てるとき「全額所得控除」
    ② 運用するとき「運用益非課税」
    ③ 受け取るとき「公的年金等控除」
  2. 持ち運び(ポータビリティ)ができます。
    離職や転職の際も自分の年金資産の持ち運びができます。
3. 注意事項
  1. 原則、途中での脱退はできません。
  2. 原則、60歳までの途中引き出しはできません。
  3. 加入から受取りが終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
  4. 収入がない方や所得税、住民税を払っていない方は、所得控除のメリットを受けられません。
  5. 60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取を開始できる年齢が繰り下がります。
  6. 運用はあらかじめ提示された運用商品の中から加入者自身でご自由にお選びいただきます。
  7. 自己責任で運用するため、将来の受取額は運用成績により異なります。運用結果によっては、受取額が掛金総額を下回る場合があります。
  8. 関係法令上、加入資格に変更がないことを、毎年勤務先に証明していただく必要があります。
  9. 掛金額は、月額5,000円以上、1,000円単位です。
  10. 掛金額は、毎年4月~翌年3月までの1年間で、1回のみ変更できます。
  11. 掛金は原則60歳になるまで(59歳11か月目まで)拠出できます。
  12. 給付金の受取方法は、年金(5年以上20年以下または終身)で受取る方法と一時金で受取る方法があり加入者が選択することができます。

日本の年金制度

iDeCoは、個人が任意に加入することができ、公的年金の上乗せとして老後生活資金の形成をすることができます。

※1:保険料免除者および農業者年金基金の被保険者は除きます。

※2:企業型確定拠出年金に加入している方は、企業型確定拠出年金規約にてiDeCoへの加入を認めている場合のみ加入が可能です。

確定拠出年金を上手に利用するためには、ご家族の将来計画、ライフプランにあわせた目標金額や運用する商品のポイントを知ることが大切です。

[確定拠出年金に関するお問い合せ先]

瀬戸信用金庫 確定拠出年金(iDeCo)専用ダイヤル


受付時間 : 9:00~17:00
(土・日・祝日等の当金庫窓口休業日を除きます)